在宅でのリハビリ | アイ・エスひらかた訪問看護ステーション | 枚方・寝屋川・交野で訪問看護・訪問介護・定期巡回・サ高住を通じて地域の福祉を支える

採用情報 お問い合わせ
左
右
_KAN0240 little

アイ・エスひらかた
在宅でのリハビリ
アイ・エスひらかた

在宅でのリハビリなら アイ・エスひらかた

枚方市・寝屋川市の在宅でのリハビリならアイ・エスひらかたにお任せください。 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などのリハビリテーションの専門家がご自宅へ訪問して機能回復訓練や生活動作に即した練習を行います。 日常生活の自立や社会活動の向上を目的とし、ご自宅で行うので、より実践的なリハビリができます。 24時間体制・土日利用可能。 大阪府枚方市・寝屋川市・交野市等から多数の方にご利用いただいております

こんな時に「在宅でのリハビリ」をご活用ください

■退院後も、続けてリハビリが必要なので心配…。
■一人暮らしなので、リハビリになかなか出かけられない…。
■病院ではうまくできていたけれど、家に帰って同じようにできるか不安…。
■家で最後を迎える予定だけど、できる限り身体機能を維持したい…。
■家でお風呂に入りたいけど、入り方や気を付けないといけない事がわからない…。
■もっとできる事を増やして、少しでも外に出れるようになりたい…。

アイ・エスの在宅でのリハビリの3つの特徴

在宅でのリハビリの具体的な内容について

Massage リーダーからのメッセージ

リーダー

笑って楽しんで仕事ができるようにしたいんです!!

とにかくお仕事は楽しくやりたいと思っています。ご利用者様とひたすら笑いの絶えない空間でのリハビリをモットーとしています。リーダーと書かれていますが、私自身がそこまでしっかりはしていません。(笑) ので、いつも看護師さん、事務員さんはもちろん、同じ法人のケアマネージャーさん、施設の介護職員さんや厨房のみなさん、、、たくさんの仲間に助けてもらっているおかげで、楽しく過ごすことができています。これからもどんどん一緒に笑って過ごせる仲間を大募集中です!ぜひ一度いらしてください。

​リハビリテーション部門 リーダー
石西 まゆみ

Flowご利用の流れ

ご利用をご希望の方は、当ステーションにご相談ください。

かかりつけの主治医、もしくは担当ケアマネージャーにご相談いただくことも可能です。


flow1
flow2

各機関の連携により、主治医からの「訪問看護の指示」を当ステーションで受けてから訪問看護サービスがスタートします。当ステーションでは、主治医へ症状やご自宅での療養状況などの報告を毎月行い、常に連携を取り合って訪問看護をさせていただきます。

また、「自費(全額自己負担)」という選択肢も可能です。利用回数や時間の制限を超えてご利用になられたい場合はご相談ください。


Area訪問エリア

枚方市 寝屋川市 交野市 守口市 門真市 高槻市 八幡市 茨木市 摂津市 当ステーション所在地(枚方市走谷)から、概ね半径10km圏内を訪問エリアとさせていただいております。上記以外のエリアでもご利用可能な場合はございますので、お気軽にご相談ください。

訪問エリア

スタッフ紹介

ご利用者様の声

安心してお任せできました

訪問看護施設を探していましたが、なかなか家族の希望通りの施設がなく、困っていました。アイ・エスひらかたさんは、24時間体制・土日の対応も可能ということで、安心してお願いすることができました。ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

大阪府枚方市 A様

News
ニュース

ご利用料金について

訪問看護サービスは「介護保険」「医療保険」が適応になります。また、保険の規定以上にサービスをご利用になる場合は「全額自己負担」という選択肢もあります。 ご利用者さまの状況により、医療保険、介護保険、全額自費負担、ご希望に沿ったご利用をご検討ください。 ご利用者さまの年齢や、疾患状態により自己負担額は異なります。詳しくはお問合せにてご確認ください。


介護保険をご利用の方の場合のサービスの利用料(要介護・要支援)

初回加算介護保険を利用できる方

介護保険·予防給付の被保険者で、要介護または要支援状態の認定を受けている方であり、主治の医師が訪問看護の必要を認めた方。

利用料金 (保険適用)
日曜·祝祭日

介護保険は適応ありません。

交通費

お住まいにより異なります。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。


医療保険をご利用の方の場合のサービスの利用料

医療保険での訪問看護を利用できる方

主治医が訪問看護の必要を認めた方で、

①介護保険の対象でない方

②介護保険の利用対象者のうち厚生労働大臣が定めた疾患や状態の方

(がん末期、急性増悪期など)

利用料金 (保険適用)

各種保険 1割~3割

(24時間連絡体制加算、重症者管理加算、ターミナルケア療養費等の加算があり情報提供療養費も同意を得て算定します)

交通費

当事業所から利用者の居宅までの直線距離が

往復2km以内 無料

往復2km~4km 200円

往復4km~6km 400円

往復6km~8km 600円

往復8km~10km 800円

タクシー使用の場合 実費

基本医療費などについて

以下に示すものは保険請求額であって、ご利用者負担額は以下の料金に訪問回数を乗じたもののうちの負担割合の額(1割、2割、3割)です。

基本療養費は訪問看護ステーションが、かかりつけ医の訪問看護指示書と訪問看護計画に基づいて訪問看護を行った場合算定されるものです。


基本医療費(Ⅰ)

週3日まで

5,550円

週4日以降

6,550円 ※1

基本療養費(Ⅱ)※2

同一日に2人

週3日まで

5,550円

週4日以降

6,550円 ※1

同一日に3人以上

週3日まで

2,780円

週4日以降

3,280円 ※1

緩和ケア・褥瘡ケアに係る専門看護師と同一日に共同して訪問 ※3

12,850円(1人月1回)

基本療養費(Ⅲ)※4

8,500円

※1)厚労省大臣の定める疾病、特別指示期間、特別管理加算対象者

※2)基本療養費(Ⅱ)とは、同一建物居住者の場合です。(養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、マンションなどの集合住宅)

※3)(Ⅰ) (Ⅱ)共通

※4)在宅療養に備えて一時的に外泊中に訪問看護を行った場合、入院中1回(厚生労働大臣が定める疾病等は2回)算定できる。


ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。


Communicationアイエス枚方通信

当ステーションでは、毎月「アイエスひらかた通信」を発行しています。

訪問空き情報や、職員の紹介、季節ごとの耳より情報、などなどをお届けしています。


バックナンバーはこちら

ご利用状況について

午前
午後

〇…空きあり
△…若干空きあり
×…空きなし


訪問時間:9:00~18:00

訪問エリア: 枚方市 寝屋川市 交野市 守口市 門真市 高槻市 八幡市 茨木市 摂津市

※当ステーション所在地(枚方市走谷)から、概ね半径00km圏内を訪問エリアとさせていただいております。上記以外のエリアでもご利用可能な場合はございますので、お気軽にご相談ください。

メールでのお問合せは24時間受け付けております。
詳しくはお電話ください。

アイ・エスひらかた 訪問看護ステーション お問合せ

Company 事業所概要

事業所名 在宅でのリハビリ アイ・エスひらかた
所在地 〒573-0063大阪府枚方市走谷2-31-1
事業所指定番号 枚方市 2762490536号
電話 072-803-6304
所長 南條律子
サービス内容 ①健康状態の観察(血圧・体温・呼吸の測定・病状の観察)
②日常生活の看護(清潔・排泄・食事など)
③在宅リハビリテーション看護(寝たきりの予防・手足の運動など)
④療養生活や介護方法の指導
⑤認知症の介護・お世話と悪化防止の相談
⑥カテーテル類の管理・褥瘡の処置等医師の指示に基づいての看護
⑦生活用具や在宅サービス利用についての相談
⑧終末期の看護
訪問エリア 枚方市、寝屋川市、交野市、守口市、門真市、高槻市、八幡市、茨木市、摂津市
Access アクセス

在宅でのリハビリ
アイ・エスひらかた

〒573-0063大阪府枚方市走谷2-31-1

072-803-6304

営業時間:09:00〜18:00

straight TOP